新しい働き方の制度!限定社員という働き方
新しい雇用形態として注目の「限定社員」
限定社員とは平成25年6月14日に閣議決定された「日本再興戦略」の一つとして登場したものです。
これまでは雇用といえば正社員を中心にしており、柔軟性のない雇用形態となってしまっていると問題視されてきました。
限定社員は別名「限定正社員」と言われることもあり、正社員でありながら特定の条件を限定して勤務をすることができるという新たな雇用形態として広く導入をされています。
具体的には正社員としての業務から職務や勤務地、労働時間など特定の条件をあらかじめ限定させておくということで雇用契約をかわし、そこから別の待遇によって管理をしていくという方法です。
便利な反面問題になることも
限定社員はとても便利な雇用形態として、導入前から広く企業から求められてきました。
実際に導入する企業もどんどん増えているのですが、反面でどこまで正社員と同じ待遇となるかということで争いが起こることもあります。
例えば解雇に関する問題で、特定のエリアで採用した限定社員に対し、そのエリア内の店舗や支店を廃止するので解雇をするということは「解雇の正当事由」にあたるかというようなケースです。
他にも限定社員の昇給・昇進の制度についてはばらつきがあり、どこまで行けるかといったルートについてもルールが統一されているわけではありません。